先日、ランニングシューズを購入した。
購入したのはサッカニーのRIDE17というモデル。なかなかの格好良さだ。
気になるシューズを3足ほど試着し、一番しっくり来たのがこれだったので買ったのだけれど、あとで調べてみると、結構な優れものらしい。
近所の公園を軽くゆっくり走る程度の私にとっては十分すぎるほどのスペックだろう。
ランニングシューズはアシックスのものを2年前に購入していて、まだまだ履こうと思えば履くことはできる。
アシックスのシューズは近々帰省する際に実家に持っていき、実家に配備しておこうと思う。
そうすることによって、帰省した時にもジョギングを嗜むことができる。
実家にいる間の日中は姪っ子たちと遊び回ることになるため、走るのであれば朝イチのまだ姪っ子たちが寝ている時間帯だろう。
まだ朝イチで走ったことがないので、楽しみだ。
絶対に気持ちがいいと思う。
ジョギング習慣はかれこれ少なくとも5年以上は続いている。
週に2回、水曜日と日曜日に近所の公園を4キロほどゆっくりと走っている。
ジョギング習慣が淡々と続いているのはおそらくジョギングの目的が何かの記録のためでもなく、誰かよりも早く走るためでもなく、誰かよりも長く走るためでもなく、優越感のためや、誰かを見下すためでもなく、単に自分を整えるためだからだろう。
(そしてジョギングは実際に気持ちが良く、実に整う)
自分の心身は自分にとって大事。
自分の心身を最終的かつ直接的に大事にできるのは自分しかいない。
自分の心身を大事にするためには身体を適度に動かすことが必須。
んじゃあ、軽く走る習慣を身に着けよう。
そうして走ることが習慣になり、今に至る。
(何らかの習慣を身につける際は、その習慣によって他人と差をつけ、その差をもってして他人を見下して優越感を感じることを目的にするのではなく、大事な自分を大事にすることを目的にすると身に付きやすいと思う、そしてその方が精神的にも安定しやすいと思う)
これからも諸行無常の理によって身体がぶっ壊れない限りジョギングを続けていくと思う。
ってなわけで、早速新調したシューズで走ってみたのだけれど、抜群の走り心地だった。
長く大事に愛用していこうと思う。