おすかわ平凡日常記

整え続ける日々

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『心理的安全性のつくりかた』という本を読み始めた。

『心理的安全性のつくりかた』という本を読み始めた。 心理的安全性というのは、チームの一人ひとりが意見や疑問や指摘を言いやすい環境であるということを意味する。 そのようなチームのためにはまずはリーダーが、それとともにメンバーが心理的柔軟性を身…

『サイコロジー・オブ・マネー』という本を読んだ。

『サイコロジー・オブ・マネー』という本を読んだ。 この本の著者は「真の成功とはラットレースから抜け出し、心の平穏のために生きることである」という言葉を座右の銘としているそうだ。 「ラットレース」というのは、収入が増えるに従い生活水準をあげて…

自分が参加しているゲームを書き出してみる。

今、『サイコロジー・オブ・マネー』という本を読んでいる。 その中に、「別のゲームをしている人に振り回されると、お金の使い方も変わってくる」。よって「『別のゲームをしている他人の言動に惑わされないこと』が大切である」。「『自分がどんなゲームを…

『エフォートレス思考』を読んだ――やることの上限をうまく定めること。

『エフォートレス思考』という本を読んだ。 内容は、頑張りすぎるな、もっとシンプルで楽なやり方はないか考えろ、楽しいやり方にできないか考えろ、無理のないペースでコツコツと続けろ、自動化できないか考えろ、ざっくり言うとこんな感じである。 私にと…

あおぞら銀行の口座開設完了、銀行口座の役割整理。

申し込んでいたあおぞら銀行の口座開設が完了し、先日キャッシュカードを受け取ることができた。 あおぞら銀行は普通預金の金利が0.2%であるため、生活防衛資金用の口座として活用したいと思う。 活用と言っても、特段何かをするつもりはない。 すでに貯ま…

自分にとってプラスの情報かそれ以外か。

わたしはテレビやネットのニュースも見ないし、新聞も読まないし、SNSにおいて友人や芸能人をフォローしていないが、困ったことは全くない。 どうしてニュースを見ないのかというと、それらが私の生活にとって特にプラスにならないからだ。 誰がどこで何をし…

誰かのせいにするのではなくシステムを見直すこと。

昨日『ファクトフルネス』という本を読み終えた。 とても学べることの多い有意義な本であったため再読しようと思う。 同書では、我々人間凡夫には物事をきちんと把握することを妨げている本能が備わっているという。 その本能がどのようなものであるのかを事…

節約が捗っている理由5選

私は周囲の人間と比べると節約が捗っている方だと思うのだけれど、どうしてなのか考えてみたら以下の5点を実践しているからなのではないかと思った。 1.自炊をする。 全ての食事を既製品で済ませると、そのコストは馬鹿にならない。 朝は300円、昼は500円…

2021年に買って良かったもの5選

先日は読んで良かった本5選を振り返ってみたので、今回は2021年に買って良かったもの5選(バッグや時計等の装飾品は除く)を以下に記していこう。 1 サーモスのタンブラー これは毎日使用しているタンブラーで、保温性に優れ、伝熱性がないので、熱い飲み物…

2021年に読んで良かった本 5選

2021年も労働の合間を縫って色々な本を読んだが、以下の5冊は本当に読んで良かったなーとしみじみと思う本である。 1:『一汁一菜でよいという提案』 そもそも一汁一菜という型そのものがあることを私は知らず、何も考えずにテキトーに料理をしていたのだけ…