おすかわ平凡日常記

整え続ける日々

ホットケーキミックスがどん詰まっている

人と物の流れは血流のようで、よくできた健康な都市は臓器と血流に無駄がない。

小川哲『地図と拳』

 

健康な状態というのは血液がサラサラと循環していて、どん詰まりがない状態だ。

 

日常を整えていくためには、「循環」というものを意識することが大事になってくる。

 

エネルギーを摂取し、運動をしてきちんと使っていけば、太って健康を害することもない。

 

食べ物を摂取し、きちんと排泄していけば、便秘になることもない。

 

欲しいものを買って、それをきちんと使って捨てていけば、ものが増えすぎてゴミ屋敷になることもない。

 

何かものを取り出して、使った後はきちんともとに戻せば、部屋が散らかることもない。

 

入ってきたら出す。

使ったらしまう。

開けたら閉める。

動かしたら休ませる。

 

みたいな感じのニュアンス的な雰囲気で、プラスの動きとマイナスの動きがきちんとセットになり、そのセットが連続している状態、きちんと躍動している状態、きちんと循環している状態が何事においても望ましい。

 

私たちは他人からよく見てもらおうとして、さまざまなものをかき集め、そうしてかき集めたものを根拠にして、自分を「価値のある人間」として定義しようとしている。

 

そのような私たちにとって、手に入れたものやかき集めたものを手放すというのは、「価値のない人間」になってしまうということになるので、なかなか手放すことができず、むしろ握り締めてしまう。

 

(無論、自分ではないもので作り上げようとしている「価値のある自分」や「価値のない自分」というものは自分の中での幻想に過ぎない)

 

だから、私たちは「かき集めて握りしめる」ということが癖になっている。

 

そして、「かき集めて握り締める」ということが癖になったままだと、入ってきたものをせき止めてしまうことになり、循環が阻害され、体、頭、心、日常空間といったさまざまなレベルでどん詰まりが生じ、淀みが生じ、濁りが生じ、腐敗が生じ、オーマイガッ、となってしまう。

 

普段の日常において、循環が阻害されどん詰まっているところはないか、定期的に確認するといいかもしれない。

 

私の場合、少し前にホットケーキミックスを購入し、試しに作ってみたが、不器用であるが故にうまく焼くことができず、それ以降、同ホットケーキミックスは使っていない状態にある(あと2袋もある)。

 

つまりは、どん詰まっている。

このままだと、淀みが生じ、濁りが生じ、腐敗が生じ、オーマイガッ、となってしまう。

 

今日、ネバギバの精神でまた焼いてみよう。

 

声出して切り替えていこうと思う。